<リウマチ:リウマチと診断された、変形は進んでいない>
[症状]
1年半前リウマチと診断される。
変形は進んでいない。
両手首・肘関節・足首が痛む。
肩こり・頸こり・腰痛がある。
イライラしやすく、朝起きがつらい。
身体がだるく、疲れやすい。
膀胱炎を繰り返す。
食欲がない。汗が出やすく、冷えやすい。
[治療]
全身的に経絡診断を行い、加えて経絡的なリウマチの反応、腱、筋、関節(両手首・肘の炎症状態等)を調べて、鍼とお灸で治療を進めました。
治療を重ねる毎に、少しずつ症状は緩和されていますが、頑張って動き過ぎると痛みが強くなる様に見受けられます。
現在も症状の緩和を目指して、定期的に鍼灸治療を継続しておられます。